新しいスタイルの見学会を行います!
その名も「つくりながら見る見学会」。
作っていく工程を見ていただく見学会です。
今まで、構造見学会と完成見学会は行ってきましたが、今回の見学会では以下の工程を見ていただくことができます。
・壁しっくい塗工事 12/22~1/16頃
・照明器具取付等 1/16~1/18頃
・美装工事 1/23頃・・・きれいな状態
・引き渡し 2月上旬
見学会は完全予約制。
お電話もしくはメール、FBのメッセンジャーにておしらせください。
0896-74-2327(咲蔵工房)
国が推奨する省エネ住宅LCCM住宅です!
今回見ていただくお家の最大の特長は・・・
通常の建物ではなく国の推奨する省エネ住宅の最上位に位置するLCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナス住宅)ということです。
LCCM住宅とは?
簡単に言うと、建設から廃棄までの一生涯のCO2収支をマイナスにする家。
愛媛県内でも棟数が少ない貴重な住宅です。

こちらのピラミッドをご覧ください。
2020年以降、一般住宅でも省エネ基準が義務化されますが、今回のLCCM住宅はその基準のはるか上を行く建物。
今、よく耳にする機会がある「ZEHの家」よりもさらに上のレベル・最上レベルの建物です。
今後2050年に向けて、LCCM住宅は増えてくる予定。
今、ZEHが当たり前になってきたように、LCCM住宅が当たり前になってくる未来もそう遠くはありません。
LCCM住宅が増えると、CO2を出さないばかりか、CO2排出量の多い既存の住宅分までをカバーしてくれます。
LCCM住宅の家が増えると、少しでも今の環境汚染が食い止められるかもしれません。
自然を生かしたカフェ風インテリア
今回見ていただけるお家は、カフェ風のおしゃれなインテリアが特長。
・モザイク柄のタイルを使った玄関
・採光とアクセントを兼ねたガラスブロック
・オープンな土間収納
・自然素材
が見どころです!

・ゴロンと寝転べて、腰掛けることもできる小上がりの畳コーナー
・洗面横にドレッサーとして使えるカウンター
・洗濯物をすぐに収納できる、脱衣所横のファミリークローゼット
・リビングキッチンから直接見えない位置に家電収納スペース
などなど、家事動線もしっかり考えられたつくり。
このお家がどうやって作られていくのか、その工程をぜひぜひご覧になっていただきたいです!
貴重な見学会です!ご予約ください。
最後に、再度おしらせをさせていただきます。
こんな風に、つくっていく工程を見ていただける機会はそんなにありません。
この機会に、是非是非立ち会っていただき、質問等にどんどんお答えできたらと思います。

ご予約お待ちしております。
0896-74-2327(咲蔵工房)